MANOIにLipoバッテリーを載せよう
MANOIはアスリートなので、軽量化も必須事項です。
ということで、達人も使っているリチウムポリマーバッテリーをMANOIに載せてみましょう。
今回購入したのはこれです。
LN-3008 EQUとサンダーパワーのTP1320C-3Sです。
さてこのバッテリーですが、端子が付いていないので、MANOIにつけれるように端子を加工する必要があります。
まあ、それは想定の範囲内だったのですが、充電器側の"バナナプラグ"。実は初めて見ました(^^;
どーすりゃいいんだい?
ネットで調べてもバナナプラグの使い方なんて載ってないんですよね・・・
まあ、答えは単純で、半田付けするだけなんですけど。当たり前すぎて載ってないんですね(^^;
とうことで、部品を用意しました。
これを半田付けします。
はい出来上がり~(w
充電には安定化電源が必要ですので、アルインコから電源をとります。
このLN-3008 EQUはリチウムポリマーバッテリーに対しバランスモードとバランス充電モードがあります。
まあ、バランスとるだけと充電するモードと覚えておきましょう。
| 固定リンク
コメント